
【小倉北区】イベント「春よ、早く来いミクスタに」開催 マルシェやキッ...
2月23日(祝・水)午前10時30分~午後4時、「ミクニワールドスタジアム北九州」(北九州市小倉北区浅野3-9-33)でイベント...
2月23日(祝・水)午前10時30分~午後4時、「ミクニワールドスタジアム北九州」(北九州市小倉北区浅野3-9-33)でイベント...
3月27日、山田緑地(北九州市小倉北区山田町)で「科学の目シリーズ『スミレ』」が開催されます。 「科学の目シリーズ」とは 「科学...
勝山自動車株式会社では、地元まちづくり団体やNPO法人と連携し、門司港エリアの周遊性向上を目的に、門司港エリアの主要観光拠点7カ...
3月5日・6日、「門司港春のパンまつり&門司港マルシェ」が開催されます。 昨年に続き、今年で2回目の開催となるイベント。「いま一...
2月14日から3月13日までの期間限定で、福岡県赤十字血液センターでは、TVアニメ「転生したらスライムだった件」とコラボした献血...
北九州市をセカンダリーホームタウンとし、ジャパンラグビー「リーグワン」に所属する「宗像サニックスブルース」。 3月20日(日)に...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
もうすぐすると春の訪れを告げるように、九州最大級規模のミモザ約100本の鮮やかな黄色い花が園内を彩る「到津の森公園」(北九州市小...
門司港駅から和布刈まで、2.1キロメートルを走る「北九州銀行レトロライン トロッコ列車 潮風号」(以下「潮風号」)。その最高時速...
梅が開花し、今年も多くの来園者を楽しませている「花農丘(はなのおか)公園」(北九州市立農事センター)。 2月20日まで「梅フォト...
小倉駅前に位置する商業施設「セントシティ」のお隣にある「米町公園」。 遊具はありませんが、買い物エリアだけでなく住宅やオフィスに...
小倉昭和館(北九州市小倉北区魚町4-2-9)で、その時に上映されている2本立ての作品について、ゲストの俳優や監督らに語ってもらう...
北九州市で、昨年5月12日に実施された「東京2020オリンピック聖火リレー点火セレモニー」、8月12日から14日にかけて開催され...
若松区と戸畑区を結ぶ「若戸大橋」。令和4年度に開通60周年を迎え、国の重要文化財に指定される見通しとなっています。 その若戸大橋...
2月17日〜20日、北九州芸術劇場でオリジナル創作演劇作品「まつわる紐、ほどけば風」が上演されます。 元々この作品は2020年2...
北九州市内に11基が存在しているというタコ遊具。これほどたくさんのタコ遊具がある自治体は全国でも珍しいそう。 ひとつとして同じも...
イオンモール株式会社は2月3日、北九州市八幡東区で開発中の「(仮称)八幡東田プロジェクト」について、正式名称が「THE OUTL...
戸畑区中原(なかばる)にある「中原八幡宮」。中原地区の産土神であり、戸畑祇園大山笠のひとつ「中原大山笠」が鎮座する神社は、戸畑祇...
2月3日(木)、北九州市立響ホール(北九州市八幡東区平野1-1-1)で、「響ホールワンコインコンサートvol.29 会田莉凡[バ...
福岡県を本拠地とし、全国を舞台に活躍するBリーグ男子プロバスケットボールチーム「ライジングゼファーフクオカ」。2021-22シー...