
建築家・隈研吾 × 小倉縞縞 インテリアテキスタイル誕生【北九州市小倉北...
5月18日、株式会社小倉縞縞(本社/北九州市小倉北区)が建築家・隈研吾さんとのコラボレーションによる小倉織の建築・インテリア向け...
5月18日、株式会社小倉縞縞(本社/北九州市小倉北区)が建築家・隈研吾さんとのコラボレーションによる小倉織の建築・インテリア向け...
5月31日~6月12日、りんご飴専門店「代官山Candy apple(ダイカンヤマ キャンディーアップル)」が小倉井筒屋本館8階...
5月24日〜5月28日、「船場広場」特設会場(北九州市小倉北区船場町3-10)で「肉肉だらけの肉祭り 肉肉パーク小倉」が開催され...
4月15日、北九州市小倉北区南丘にとんこつラーメン店「ラーメン リュウリュウ」がオープンしました。 同店は北九州の人気ラーメン店...
小倉南区田原新町に店を構える「ami Collection(アミコレクション)」が、5月9日~6月25日の期間限定で、「アミュプ...
2022(令和4)年に結成し、小倉城の歴史を『おもしろおかしく、かっこよく』伝える「小倉城武将隊」が、秋に予定している新作公演に...
5月30日(ごみゼロ)の日から6月30日まで、環境美化への関心を深めるキャンペーン「”クリーン北九州”まち美化キャン...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
JR南小倉駅から歩いて7分ほどの場所にある「南小倉公園」。 広場やウォーキングコース、遊具・健康遊具があり、小さな子どもから高齢...
2022年4月19日と8月10日に2度の大規模火災に見舞われた旦過市場(北九州市小倉北区)。 旦過市場に壁面に彩りを与え、新たな...
4月21日、フィナンシェ専門店「R.M.FINANCIER」がオープンしました。 黄色と青を基調とした店舗で、場所はJR南小倉駅...
九州旅客鉄道株式会社 小倉駅とJR九州エンジニアリング株式会社が、子ども連れでも安心して駅を利用できるよう、JR九州小倉駅3階み...
5月14日の午後1:00~午後2:00、水環境館で「川と水の音楽会」が開催されます。 フルートとギターのアコースティックデュオに...
「リーガロイヤルホテル小倉」(北九州市小倉北区浅野2-14-2)の2階にあるレストラン「オールデイダイニング リートス」では、マ...
「業務スーパー小倉駅前店」(北九州市小倉北区魚町1-2-10)が5月15日をもって閉店します。 京町銀天街内にあり、立ち寄りやす...
北九州洞海(くきのうみ)ばら会による「春のばら展〜カラフルなばら園で憩いのひとときを〜」が、5月12日~5月14日の3日間、小倉...
5月10日、「21時にアイス 小倉店」がオープンしました。 「21時にアイス」は関西圏を中心に展開しているテイクアウト形式の夜ア...
5月7日に3周年を迎えたばかりの「バナナジュース専門店877」(北九州市小倉北区鍛治町1-2-1 ライズビル1F)が、5月21日...
5月13日午後4時~午後7時、「旦過宵市」が小倉かまぼこ横の空き地(北九州市小倉北区魚町/旦過市場商店街内)にて開催されます。 ...
今年2月10日に市制60周年を迎えた北九州市。これを記念し、小倉井筒屋では、「いづつや饅頭」に市制60周年のロゴマークを焼き印し...