
「化石と地質を楽しむジオハイキング」開催 若松北海岸で化石の調べ方を...
若松北海岸で化石の調べ方を楽しく学ぶ「化石と地質を楽しむジオハイキング」が5月6日に開催されます。「地質の日(5月10日)」を記...
若松北海岸で化石の調べ方を楽しく学ぶ「化石と地質を楽しむジオハイキング」が5月6日に開催されます。「地質の日(5月10日)」を記...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)は今年で開館50周年を迎えることを記念し、4月6日~5月19日まで「足立...
いのちのたび博物館で4月6日から6月9日まで、企画展「藤井玉欄-北九州の日本画家」が開催されます。 企画展では、小倉市企救郡企救...
北九州市立美術館が今年開館50周年を迎えることを記念して、北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)で「足立美術館...
北九州市芸術文化情報誌『かるかる』は2024年3・4月号をもって発行を終了しました。今後はポータルサイト「かるぽー」に完全移行と...
3月30日と31日の2日間、TOTOミュージアム(北九州市小倉北区中島2-1-1)の1階で春休み特別企画「自分だけのオリジナルト...
いのちのたび博物館(北九州市八幡東区東田2-4-1)で3月16日から5月6日まで、カラフルな生きものたちが大集合する、春の特別展...
あるあるCITY5階にある北九州市漫画ミュージアム(北九州市小倉北区浅野2-14-5)の企画展示室で、「浦安鉄筋くだらね~展」が...
1月30日~2月4日、黒崎駅そばのコムシティ3階にある、北九州市立美術館・黒崎市民ギャラリー全展示室(北九州市八幡西区黒崎3-1...
1月13日〜5月12日の期間中、歴史を映し出す地図の博物館「ゼンリンミュージアム」(小倉北区室町1-1-1リバーウォーク北九州1...
1月4日から、北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)で、コレクション展Ⅲ特集・磯崎新「還元」シリーズが開催され...
リバーウォーク北九州内にある北九州市立美術館分館(北九州市小倉北区室町1-1-1)で、1月14日から「現地のこどもたちが描くウク...
12月16日から1月28日まで、北九州市漫画ミュージアム5階企画展示室で『大乙嫁語り展』が開催されます。 『大乙嫁語り展』は、森...
北九州総合デザイナー協会は12月5日〜10日、北九州市立美術館本館・アネックス市民ギャラリー(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)...
北九州市立美術館本館が展示室壁面塗装工事等に伴い、臨時休館します。 期間は、12月19日~12月28日の予定。18日は通常の休館...
リバーウォーク北九州内にある北九州市立美術館分館(北九州市小倉北区室町1-1-1)で、「青山真治クロニクルズ展」が開催されます。...
いのちのたび博物館(北九州市八幡東区東田2丁目4-1)では、12月2日に「恐竜この1年」、12月9日に「食魚談義」と題した室内講...
北九州市立松本清張記念館(北九州市小倉北区城内2-3)で特別企画展「清張福岡紀行」が開催中です。12月17日まで。 今年で開館か...
北九州市立自然史・歴史博物館「いのちのたび博物館」は10月14日~12月3日、特別展「なつかしい暮らしと道具展」が開催します。 ...