• 北九州のヒト!
  • HOME
  • 記事
  • 【カノアラウレアーズ福岡】U15チームが始動!地域から羽ばたくバレーボールの新星たちを応援

【カノアラウレアーズ福岡】U15チームが始動!地域から羽ばたくバレーボールの新星たちを応援
PR

(アイキャッチ画像:カノアラウレアーズ福岡U15チーム)

福岡県発の女子プロバレーボールチーム「カノアラウレアーズ福岡」は今年4月、新たに「U15」チームを始動しました。

「U15」チームの設立背景や選手たちの様子、チームを支援する新ケミカル商事株式会社の想いを取材しました。

「自由」と「幸福」を育てる場所! <カノアラウレアーズ福岡U15>設立

カノアラウレアーズ福岡は、福岡県田川郡福智町を拠点とする2021年に誕生した女子プロバレーボールチーム。2023年には福岡県で初めてVリーグに参入し、SVリーグ昇格を目指して奮闘しています。

その名は「自由(カノア)」と「幸福(ラウレア)」を意味するハワイ語に由来し、選手一人ひとりの個性と成長を尊重する理念が込められています。

そんなカノアラウレアーズ福岡が、今年4月にスタートさせたのが「U15」チーム。これは、次世代のバレー選手育成を目的に創設されたチームです。

すでにアカデミーで基礎を学んできた選手たちを中心に構成され、現在は中学1~3年生の計9名が在籍しています。

4月に就任した香西良介ヘッドコーチは、「福岡県から全国に通用する選手を育てることを目指している。8月の大会に向けて練習に励んでいるので、ぜひ応援してほしい」と意気込みを語ります。

若き才能が挑む、汗と成長の日々

U15チームの練習は、普段は直方市体育館や三菱ケミカル体育館で行われていますが、この日は合同練習のため福智町にある金田体育センターで実施されました。

午後7時半から始まる練習には、日中の部活動を終えた選手たちが次々と集まります。

取材した日は、現役の横田希歩選手やカノアラウレアーズ福岡のサテライトチーム「カノアウル福岡」が合同練習に参加。練習の前に2人の中学生選手に話を聞いてみました。

スパイカーを目指す矢野莉依紗さん(14歳)

「今日の目標は、左手の使い方を意識してレシーブを安定させることです」

そう語る矢野さんは、自らの課題と改善点を細かくメモに書き記し、それを実践に生かしています。

「もっと強くなりたい」と語るその眼差しは真剣そのものです。

最高のリベロを目指す茂岡花和さん(13歳)

「強い選手たちとの練習だから、自分も負けないよう頑張りたいです」

Vリーグ所属コーチの指導や大会経験に惹かれてチームに参加したという茂岡さんは、献身的なプレーでチームを支えるリベロを志しています。

「雰囲気を盛り上げて、どんなアタックサーブも拾える選手になりたい」と話す姿が印象的です。

「学びと成長」が詰まった充実の練習メニュー

練習はウォーミングアップからスタート。選手たちは全身をしっかりと伸ばしながら、カノアウル福岡チームの秋田監督の掛け声に合わせて動きます。

続いて行われたのは「ツーボールゲーム」。これはボールを2つ使い、タイミングと動きを試す高度なパス練習です。

ルールは、2球ある間はスパイクやオーバーは禁止で、1球になった瞬間に解禁。

この切り替えにより、味方の動きを把握しながら柔軟にポジションを調整する力が養われます。

その後も練習は続き、レシーブ、スパイク、コンビネーション、サーブと、基礎と応用をバランスよく取り入れたメニューが展開されました。

水分補給の声がかかる中でも、選手たちは集中を切らすことなく取り組みます。

最後に行われたのは、練習試合。スパイカーを目指す矢野莉依紗さんは積極的にジャンプし、力強いスパイクを打ち込みました。

一方で、最高のリベロを目指す茂岡花和さんは、相手の強烈なアタックを冷静に拾い続け、見事な反応を見せていました。

短時間で多くのことを学び、すぐに吸収する「学びと成長」が詰まった濃密な練習風景でした。

プロ選手のまなざし 横田希歩選手の指導観

現役選手の横田希歩さん(24歳)は、180cmのアウトサイドヒッター。日頃から低学年や初心者にも指導を行っており、「バレーの楽しさを伝えることが一番大事」と語ります。

「うまくいかない時期もありますが、その時にこそ顔を見て、声をかけてあげることが必要です。『ありがとう』と自然に言えるようになった子もいて、それがとても嬉しい」と、指導者としてのやさしいまなざしが印象的でした。

横田選手の目標は、「バレーを継続してくれること」。その言葉には、選手と指導者の両方の視点からの想いが詰まっていました。

地域と未来への架け橋 新ケミカル商事(株)のスポンサー活動

カノアラウレアーズ福岡の活動を支えているのが、新ケミカル商事株式会社。2018年に東京から北九州市に本社を移転し、地域密着型の企業としてギラヴァンツ北九州などスポーツ支援を積極的に行ってきました。

商社という業種柄、スポーツを通じて地域とのつながりを深めたい。そんな願いが、この活動の背景にあり子どもたちの未来を支えています。

応援に訪問した新ケミカル商事株式会社のみなさん  左から 菅北九州支店長 油嶋会長 古本室長

カノアラウレアーズ福岡U15の活動には、地域の子どもたちの夢支える家族や企業、そして選手一人ひとりの努力と挑戦が息づいています。

カノアラウレアーズ福岡の詳細はカノアラウレアーズ福岡公式サイトから見ることができます。

(提供:新ケミカル商事株式会社

関連記事一覧