
JR黒崎駅で「ゆふいん&黒崎 スイーツフェア」 約10店のスイーツが集結
6月4日、JR九州の黒崎駅の改札内コンコースで、「第2回 ゆふいん&黒崎 スイーツフェア」が開催されます。 特急ソニックなどで由...
6月4日、JR九州の黒崎駅の改札内コンコースで、「第2回 ゆふいん&黒崎 スイーツフェア」が開催されます。 特急ソニックなどで由...
「いちばん近いハワイの食卓」をコンセプトに、ハワイで過ごす休日のような心地よく楽しい時間と食事を提供する“ハワイアンパンケーキカ...
小倉駅前「セントシティ」(北九州市小倉北区京町3-1-1)の地下1階にあるオリジナルレシピのレモネード専門店「LEMONADE ...
5月27日、小倉北区浅野のAIMビル2階に、託児施設を併設したコワーキングスペース&ワークスペース「おやこわーく」が完成しました...
北九州も連日、日差しが強くなり25℃を超える日も出てきました。暑さによって疲れやすくなったり、食欲が減退したり、体調管理が難しく...
「八天堂 アミュプラザ小倉店」(北九州市小倉北区浅野1-1-1)で、5月27日から季節限定商品「くりーむパン 新茶」の販売が開始...
6月8日~12日の午前9時~午後9時30分、北九州市立山田緑地で夜間特別開園「山田ほたる祭り」が初開催されます。 「山田ほたる祭...
5月20日、アミュプラザ小倉地下1階に、宮崎県直送の新鮮な宮崎県産鶏を使用した惣菜店「本日、かしわ日和」がオープンしました。 宮...
アジアン ティー カフェ「ゴンチャ」に、6月2日から期間限定商品「特撰 一番摘み抹茶 ミルクティー」「特撰 一番摘み抹茶 フロー...
北九州市内のマンホールを探索する企画「北九州マンホール図鑑」。今回はJR折尾駅の近くで見つけたマンホールを紹介します。 上下に交...
5月19日、「洋食BAL」がオープンしました。昼は牛ヒレカツ・豚ヒレカツサンド・卵(だし巻き)サンドの専門店、夜は『だし』で食べ...
小倉南区曽根にある、敷地面積約10ヘクタールの広さを誇る「曽根臨海公園(愛称/曽根東臨海スポーツ公園)」。 昨年4月より徐々に施...
北九州市では、6月1日から「ひとり親コンシェルジュ」による相談・支援がスタートします。 ひとり親家庭の置かれている状況やニーズに...
ゴディバが日本各地のシェフとともに開発する「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」。 その新商品として、1634(寛永1...
5月31日、小倉駅に1人用個室ブース「STATION BOOTH」が設置されます。九州エリアには初めての導入となります。 利用は...
5⽉26⽇、「肉うどん いのうえ 朽網店」がオープンします。 昨年9⽉に福岡県京都郡みやこ町にオープンした「⾁うどん いのうえ」...
八幡西区山寺町に鎮座する「一宮神社」で、6月1日~30日の1カ月間限定で、人気アニメ『五等分の花嫁∬』とのコラボ企画「五等分のお...
今年4月に開園30周年を迎えた「北九州市響灘緑地/グリーンパーク」(北九州市若松区竹並1006)。 その園内に、2023年3月、...
小倉北区片野に肉うどんがメインのうどん店「りんや」が5月6日にオープン。 元々はカレー店でしたが、思うところあって移転し、うどん...
高齢などを理由に嚥下(えんげ)機能が低下した人が飲み込みやすいよう調整された「嚥下食」。誤嚥の防止や栄養状態の改善など、さまざま...