
北九州市立大学で「自己PR動画」撮影会実施 新型コロナの影響で就活にも変化
6月27日、北九州市立大学で「自己PR動画」撮影会が実施され、43人の学生が参加しました。 動画コンテンツを中心とした採用プラッ...
6月27日、北九州市立大学で「自己PR動画」撮影会が実施され、43人の学生が参加しました。 動画コンテンツを中心とした採用プラッ...
北九州モノレール「香春口三萩野」駅から程近い場所にあり、2022年4月にオープンしたばかりの「おにぎりとみそしる。」。今回は同店...
5月28日、JR折尾駅高架下に「北九州市折尾まちづくり記念館」がオープンします。 これを記念し、5月28日・29日にはオープニン...
今回は「グリーンバード北九州・黒崎チーム」にお邪魔しました。 黒崎のリーダーを務める大学生2人の熱意が八幡西区黒崎の活性化につな...
小倉北区・旦過市場の中にある「大學堂」で、12月26日(日)から31日(金)正午まで、イベント「大學堂★年末商戦」が開催されます...
アフガニスタンで長年人道支援に尽くした医師・中村哲さん(享年73)が現地で襲撃され死亡してから12月4日で2年。 追悼の意を込め...
北九州市立大学の学生グループ「放課後みつばち倶楽部」が、大学の屋上で野育しているニホンミツバチから採った貴重なハチミツ「北九州和...
11月13日(土)午前11時~午後4時、「イオンモール八幡東」(北九州市八幡東区東田3-2-102)の1階「ひまわり広場」で、「...
西日本工業大学デザイン学部の学生たちが、まもなく開催される「2021 世界体操・新体操選手権北九州大会」の機運醸成を目的に作品を...
10月に北九州市で開催される「2021 世界体操・新体操選手権北九州大会」。第50回世界体操競技選手権大会・第38回世界新体操選...
(写真はイメージ 提供:写真AC) 小倉北区に本社を構え、不動産事業やシニアライフ事業などを展開する「株式会社不動産中央情報セン...
(画像はイメージ。提供:写真AC) 北九州市内の市営自転車駐車場の定期券をお持ちの方で、休校や休業により利用する機会がなくなって...
(画像提供:九州女子大学・短期大学) 八幡西区折尾の学研都市にある「九州女子大学・短期大学」は6月1日、家政学部栄養学科に伝わる...
(画像提供:よさこいサークル灯炎) 北九州市立大学の「よさこいサークル灯炎(とうえん)」は、今年で設立14年を迎えました。今回は...