• HOME
  • 記事
  • 小ネタ
  • 【2024】『北九州ノコト』年間アクセスランキング番外編 惜しくもランク外になった話題とは?

【2024】『北九州ノコト』年間アクセスランキング番外編 惜しくもランク外になった話題とは?

(2024年『北九州ノコト』話題ランキング 惜しくもランク外編)

12位:「あっとまーくハンバーガー」オープン こだわりのバンズやパティを使用【北九州市小倉南区】

今年2月、小倉南区津田新町オープンした「あっとまーくハンバーガーの話題が12位にランクイン。

イートインだけでなくテイクアウトも可能なハンバーガーショップ。ハンバーガーのバンズは、国産小麦を使用するなど材料を指定して作ってもらっているとのことです。

パティも国産牛と豚肉を7:3の割合で調理することで、硬すぎずちょうどよい食感を出しているそうです。

11位:「皿倉テラス」出店テナントが決定! 八幡東区平野地区における複合開発【北九州市八幡東区】

11位にランクインしたのは、八幡東区・平野地区における商業と住宅の複合開発によって誕生した商業エリア「皿倉テラス」(北九州市八幡東区平野3-2-60 ほか)の出店テナントが決定した話題。

(画像:「皿倉テラス」イメージパース)

皿倉テラスには、カフェやファストフードなどの飲食・食物販からアパレルまで、日常的に足を運べる13店舗(既設1店舗を含む)が登場。

ワークマンの商品をフルラインで揃えるという「ワークマンプラスⅡ」は北九州市に初出店。北海道発のパン屋「ペンギンベーカリー」は市内では戸畑店に次ぐ2店舗目です。

そのほか「しまむら」や、こども服を扱う「バースデイ」をはじめとするアパレル店のほか、「シャトレーゼ」「スターバックスコーヒー」「モスバーガー」といったグルメ店など家族連れにもうれしい店舗オープンしました。

やっぱり気になる!グルメの話題が4つランクイン イベント情報も注目集める

グルメの話題、とりわけ新規オープン店の話題がランクイン。また、年間アクセスランキングTOP10と同様にイベントの情報もあり、花火やクリスマスなど季節を感じる企画が注目を集めたようですね。

また、『北九州ノコト』に所属する市民ライターによるレポート記事やインタビュー記事などもランクインしました。

『北九州ノコト』は北九州の地元メディアとして、2025年も地元に根差した情報発信に努めます!

※2024年12月31日現在の情報です
※各記事は公開当時の内容を基に紹介しています

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧