
パンなのに『いちご大福』? ビエラ小倉「ハートブレッドアンティーク」...
JR小倉駅の新幹線改札口そばにある「ビエラ小倉3階」のベーカリー「Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティ...
JR小倉駅の新幹線改札口そばにある「ビエラ小倉3階」のベーカリー「Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティ...
小倉北区・旦過市場の中にある「大學堂」で、12月26日(日)から31日(金)正午まで、イベント「大學堂★年末商戦」が開催されます...
北九州市が実施している「おためしサテライトオフィス誘致促進事業」。令和4年1月4日(火)から第3期の募集がスタートします。 北九...
1980年創業の洋食店「れりっしゅ」。平日の昼間でもあっという間に満席になり、時には入店まで待たなければならないこともあるくらい...
12月25日(土)・26日(日)、2022年1月8日(土)・9日(日)の4日間、門司港レトロ地区にある「関門海峡ミュージアム」で...
韓国アーティストグッズ販売の「SONAGI MART(ソナギマート)」が12月24日(金)、リバーウォーク北九州1階にオープンし...
「小倉駅前 セントシティ」1階にある「キハチ カフェ」に、12月26日(日)から来年1月15日(土)までの期間限定で、新年のお祝...
九州栄養福祉大学や東筑紫短期大学のすぐそばにある「下到津公園」。 学校や住宅など、建物が多く建ち並ぶエリアにありながら、しっかり...
北九州市は、令和4年1月1日から「子ども医療費支給制度」の助成対象を「18歳まで」に拡充することを12月20日発表しました。 「...
英国のカカオライフスタイルブランド「ホテルショコラ」の直営店「ホテルショコラ アミュプラザ小倉店」。上質なカカオにこだわったチョ...
「千草ホテル」(北九州市八幡東区西本町1-1-1)で2012年から毎年「夢のクリスマスケーキコンテスト」が開催されています。 子...
「おかげさまで103年」と看板に書かれた目を引く文字。今から103年前というと第一次世界大戦中。1918(大正7)年から続く店が...
市内で最も古い公園「清滝公園」(旧門司市/大正5年完成)を筆頭に、1700を超える公園がある北九州市。それらの公園の魅力や多様な...
北九州モノレールが実施した「銀河鉄道999号」フォトコンテストの入賞作が決定しました。 12月26日(日)まで、「平和通駅」北口...
創業1974年の老舗洋食レストラン「グリル小柳」。ドアを開け店内に入ると「いらっしゃいませ」と明るく、それでいてやわらかい声が店...
黒崎駅前のコムシティ5階にある「北九州市立西部障害者福祉会館」(八幡西区黒崎3-15-3)が企画する講座「コロナ禍2年目、私達が...
「九州鉄道記念館」(北九州市門司区清滝2-3-29)で、企画展「キハ42055(キハ07形41号)重要文化財へ!気動車物語」が開...
12月3日、門司港レトロ地区にレトロスイーツのお店「anocoro(あのころ)」がプレオープンしました。 場所はスパイスカレーな...
北九州市は12月15日、新型コロナウイルスの影響を受けている子育て世帯を支援するため、国が18歳以下の児童1人あたり10万円相当...
総務省は毎月、「家計調査」として一定の統計上の抽出方法に基づき選定された全国約9000世帯の人を対象に、家計の収入・支出、貯蓄・...