
「ギラヴァンツ北九州」選手&監督の似顔絵を募集 GW特別企画
ギラヴァンツ北九州は、ゴールデンウイーク特別企画として、「こどもの日!ギラヴァンツ似顔絵コンクール2021」を開催します。 募集...
ギラヴァンツ北九州は、ゴールデンウイーク特別企画として、「こどもの日!ギラヴァンツ似顔絵コンクール2021」を開催します。 募集...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
4月1日、「ラーメン秀光」(北九州市小倉北区鍛冶町)が2号店となる店舗を馬借にオープンしました。 「北九州ラーメン王座選手権20...
4月29日(木・祝)から5月9日(日)までの11日間、「北九州未来創造芸術祭 ART for SDGs」が東田地区(八幡東区)を...
4月18日、韓流酒場「韓国コレクションー韓コレー299 小倉駅前店」がオープンします。 定番料理から流行りの韓国料理まで、豊富な...
老舗映画館「小倉昭和館」(北九州市小倉北区魚町4-2-9)で、「家族の写真展in小倉昭和館」の開催が決定しました。 5月1日(土...
北九州・門司で、かつて祖母が住んでいた家を改装し、レンタルスペース「Noco.4」(門司区柳町2-4-6 2階)を運営する横野夏...
3月20日、北九州市立響灘緑地/グリーンパーク(北九州市若松区竹並)に恐竜時代を体感できる施設「響灘ディノパーク」がオープンしま...
北九州市では、令和3年度「お試し居住」第1期の申し込み受け付けを4月7日から開始しました。 第1期と第2期に分けて募集が行われ、...
戦後の戦災復興事業として植樹され、65年以上にわたって八幡のまちを見守ってきた、八幡駅前のシンボルだった「ケヤキ」。腐食や老朽に...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
水産庁・水産品&漁業従事者応援企画「海の恵み 食の底力 JAPAN」の一環として、八幡東区にある「千草ホテル」のフランス料理店「...
コロナ禍において地方都市への移住が注目を集めるいま、北九州市では若い世代に市の魅力を発信し、さらなる移住促進につなげようと、若手...
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催延期となっていた小倉十日ゑびす祭「宝恵(ほえ)かご道中」が、4月10日(土)に開催さ...
観光地として全国的に人気の高い港町・門司港。「バナナの叩き売り」の発祥地としても知られるこのまちに、4月2日、バナナジュース専門...
4月9日(金)~11日(日)、「アミュプラザ小倉」東館3階入口横特設会場(北九州市小倉北区浅野)で、「こくら地酒マルシェ」が開催...
西鉄バス「福柳木」バス停で降りて徒歩約5分、東大谷交差点から坂道を少し上った住宅街の中に、3月22日、オーガニック・無添加商品を...
JR八幡駅前の国際通りにある商業施設「さわらびガーデンモール八幡」は、「一番街」「二番街」「三番街」から成るショッピングモールで...
朝の通勤時間。小倉駅を背にしてみかげ通りを南に向かって歩いていると、旦過交番前の交差点手前あたりから仄かにコーヒーの香りが漂って...