
キャッツアイ×北九州夜景 北条司作品コラボのフォトスポットが小倉駅通路...
小倉駅1階東側公共連絡通路に、北九州市出身の漫画家である北条司さんの作品と「日本新三大夜景都市」である北九州市の夜景を組み合わせ...
小倉駅1階東側公共連絡通路に、北九州市出身の漫画家である北条司さんの作品と「日本新三大夜景都市」である北九州市の夜景を組み合わせ...
5月16日(日)、小学生以上を対象にした「春の野草観察会」が開催されます。 当日は北九州市小倉南区の「平尾台自然観察センター」に...
5月2日(日)・3日(祝・月)・4日(祝・火)の3日間限定のイベントとして、ショットバー「コルトレーン」が昼の部の営業をします。...
5月7日(金)、小倉北区黄金に、女性専用コワーキングスペース・レンタルスペース「ホットミルク」がオープンします。 「子育て中のお...
4月29日(祝・木)から5月5日(祝・水)までの7日間、北九州市立白野江植物公園で「春の公園まつり」が開催されます。公園市・クイ...
英国のカカオライフスタイルブランド「ホテルショコラ」の九州地区初となる直営店「ホテルショコラ アミュプラザ小倉店」が、4月30日...
写真=上村誠 作《バナナの叩き売り》令和2年、個人蔵 「北九州市立小倉城庭園」で、企画展「門司ヶ関人形~受け継がれる北九州の郷土...
筑豊電気鉄道「楠橋」電停からすぐの場所にある、1964(昭和39)年創業の「倉成酒店」では、「地産地消」にこだわって造った同店オ...
北九州市を中心にキッチンカーでたこ焼きの移動販売を行っている「月乃たこやき」。4月下旬に“SDGs”をテーマにした新商品のたこ焼...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
小倉南区長行で「第17回紫川こいのぼりまつり」が4月18日から5月8日まで開催されています。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大の...
4月24日(土)~5月9日(日)午前10時~午後5時(9日は同3時)、「関門海峡ミュージアム」(北九州市門司区西海岸1-3-3)...
北九州市の百貨店「井筒屋」がオリジナルエコバッグを4月23日に新発売。デザインは井筒屋の買い物袋や包装紙と同様の赤い小倉織柄です...
毎シーズン好評の北九州市立水環境館の「カヌー体験イベント」。2021年度も4月からスタートしています。 今年度からカヌー体験の内...
北九州市は4月23日、ウェブ上に「北九州市子ども電子図書館」を開設します。 「北九州市子ども電子図書館」は、北九州市による子ども...
4月24日(土)から、展覧会「画家たちの自画像 藤田嗣治から草間彌生まで」が北九州市立美術館分館で開催。日本近代洋画の巨匠や海外...
北九州市立総合農事センター(北九州市小倉南区横代東町1-6-1)では、小学生向け体験学習プログラム「NOUJI学園」の第3期生を...
3月31日に小倉南区徳力新町にオープンした「T.N.T BAKERY(徳力新町ベーカリー)」。落ち着いた店内には、国産小麦100...
北九州市は、オンライン会議やハイブリッド型会議などで利用できる「バーチャル背景」「会議開始前用PR動画」を作成・配布しています。...
千草ホテルの「パティスリー ミル・エルブ」に、母の日限定スイーツ「ケーク・セーデル」(18cm、2700円)が登場します。 「ケ...