
八幡西区役所×西鉄ストアのコラボ「にしレシピ弁当」発売【北九州市八幡西...
西鉄ストアスピナマート穴生店は3月1日、八幡西区役所とコラボした「にしレシピ弁当」を発売しました。 北九州市では初めての同市管理...
西鉄ストアスピナマート穴生店は3月1日、八幡西区役所とコラボした「にしレシピ弁当」を発売しました。 北九州市では初めての同市管理...
JR「門司駅」より徒歩5分、門司区高田にある「小料理 樹(じゅり)」。2023年4月にオープンした同店は地元門司や旦過から食材を...
門司港インターチェンジから程近い、門司区清見にある酒屋「銘酒館 酒の阿波屋」。ここには、立春の時期にだけ販売される縁起酒「立春朝...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
2月24日、西小倉駅から徒歩2分の場所に「cafe mictea labo(カフェ・マイクティーラボ)」(北九州市小倉北区室町2...
2月17日、小倉北区霧ヶ丘の住宅街に「業餃業(ぎょうぎょうぎょう)小倉霧ヶ丘店」がオープンしました。 餃子のほか、スイーツや総菜...
JR門司駅から徒歩5分ほどのところにある「うちのぱんとうつわ」。店名の通りにパンと器を販売していて、パンのショーケースには、思わ...
九州と本州をつなぐ関門橋の九州側に位置する「めかりパーキングエリア」(北九州市門司区)。九州自動車道上り線の最後のパーキングエリ...
北九州に初出店となる「東京油組総本店 小倉組」が2月22日、小倉駅小倉城口から徒歩2分の場所にオープンします。 開店初日となる2...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
3月16日と17日、門司港レトロ中央広場で「北九州ラーメン王座選手権」が開催されます。時間は、両日とも午前10時~午後4時まで。...
門司区大里本町の住宅街の一角にコンテナで営業している「#ほのぼのショコラ」。店名のとおり、ほのぼのとした温かい気持ちになれるお店...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
JR門司駅から徒歩約3分の場所にある隠れ家カフェ「Café&Bar IamI(アイアムアイ)」。昼はカフェ、夜はバーを営...
2月の各日程で、北九州市の各地でグルメやお酒を楽しめるイベント「小倉 食市食座」が開催されます。 激辛や激甘を楽しむ<週間座> ...
アミュプラザ小倉(北九州市小倉北区浅野1-1-1)では、バレンタインにの時季に合わせて、様々な期間限定のスイーツショップが展開さ...
1月20日、名物「ザックザクカレーパン」で知られるベーカリーブランド「小麦の奴隷 若松店」が閉店しました。 昨年3月20日にオー...
2月9日、イオン若松ショッピングセンター(北九州市若松区ニ島1-3-1)1階にある食品売場パンコーナーで、シロヤの「オムレット」...
北九州のローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。 今回は「北九州ノコト」で紹介した今年1月オー...
JR門司駅の海側、レトロな雰囲気が漂う門司赤煉瓦プレイスの駐車場の向かいに、雑貨カフェ「NaizRafiki(ナイズラフィキ)」...