
おでかけ
折尾駅前新広場完成記念イベント「おかえり折尾駅」 学生たちによる「折...
折尾駅舎北側の駅前広場の完成を記念し、まちづくりイベント「おかえり折尾駅」が6月3日・4日、北九州市八幡西区のJR「折尾駅」駅前...
折尾駅舎北側の駅前広場の完成を記念し、まちづくりイベント「おかえり折尾駅」が6月3日・4日、北九州市八幡西区のJR「折尾駅」駅前...
北九州市立大学でさまざまな地域活動を行っている「421Lab.(ヨン・ニー・イチ・ラボ)」。 「421Lab.」に21存在する学...
5月18日、独立行政法人 国際協力機構九州センター(JICA九州)のスタッフと九州国際大学サッカー部の有志が合同で清掃活動を行い...
令和5年4月28日で開館1周年を迎えた「スペースLABO(北九州市科学館)」。 スペースLABO開館1周年&市制60周年を記念し...
北九州市は、令和6年北九州市二十歳の記念式典「はたち会議」(旧名称:成人式)の委員を4月28日まで募集しています。 毎年、北九州...
2022年7月、門司区大里の地で惜しまれつつ営業を終了した「Herb Cafe poca poco (ハーブカフェポカポコ)」(...
北九州モノレール「香春口三萩野」駅より徒歩3分、小倉北区香春口にあります「キタプロカフェ」は北九州大学地域創設学群キタキュープロ...
節分に合わせて折尾に鬼が集結! 2月4日、「鬼ヶ島 in 折尾」が開催されます。 鬼や和装を中心としたコスプレイベントや音楽ステ...
1月22日の午前11時~午後3時、「エキナカ学園祭 in 小倉駅」が初開催されます。 総勢11校200人を超える学生が小倉駅から...
北九州市職員の仕事の魅力を知ってもらえるよう、北九州市役所では就職活動中の大学生らを対象とした「しごと研究セミナー」を実施。現在...