
溝上酒造「天心 音~oto~」 世界的なパッケージデザイン賞で受賞
日本酒「天心」で知られる「溝上酒造」(北九州市八幡東区景勝町1-10)。コロナで深刻な打撃を受けたことから今までにない視点で同酒...
日本酒「天心」で知られる「溝上酒造」(北九州市八幡東区景勝町1-10)。コロナで深刻な打撃を受けたことから今までにない視点で同酒...
10月15日、小倉北区船場町にコーヒースタンド「mister parlor(ミスターパーラー)」がオープンしました。 場所は鍋島...
11月21日(日)、「北九州ひとみらいプレイス 人づくり講演会」(主催/北九州市・北九州ひとみらいプレイス)が開催されます。 今...
北九州市では現在「2021世界体操・新体操選手権北九州大会」が行われていますが、数々の熱戦が繰り広げられた「第50回世界体操競技...
北九州市のシェアサイクル事業「ミクチャリ」のサービスが、10月22日、小倉都心部で開始しました。このサービスを利用すると、15分...
小倉の紫川にかかる常盤橋から、西洋との唯一の窓口だった長崎・出島までを結んだ「長崎街道」は、砂糖文化が伝わった街道として「シュガ...
北九州とゆかりの深い「シュガーロード」をもっと多くの人に知ってもらうために、10月1日から「北九州シュガーロードフェス」が開催中...
「2021世界体操・新体操選手権北九州大会」を盛り上げるべく、紫川に架かる「火の橋」(室町大橋)のガス灯が連続点火されます。 午...
西鉄バス「大門」バス停のすぐそばに、10月6日、中華ダイニング「玉翠園(ぎょすいえん)」がオープンしました。 目印は鮮やかなター...
地図を見ながら面白そうな公園がないか探していた編集部の目にふと留まった「新九郎公園」。公園といえば、だいたい地名がついていること...
10月31日(日)は第49回衆議院議員総選挙の投票日ですが、10月30日(土)まで期日前投票が実施されています。 投票日当日に仕...
ビエラ小倉2階にあるナポリタン専門店「スパゲッティのパンチョ VIERRA小倉店」に、同店初となる醤油系スパゲッティーが期間限...
小倉北区京町にある「林田酒店」が、コロナ禍で苦境に立たされている福岡県内の酒蔵を応援するプロジェクト「福岡の地酒を飲んで応援 福...
特集「北九州の仕事」は、北九州市内の企業に、仕事内容や働く人の想い、職場環境などについて聞き、北九州市で働きたいと考えている人に...
「いちばん近いハワイの食卓」をコンセプトに、ハワイで過ごす休日のような心地よく楽しい時間と食事を提供する“ハワイアンパンケーキカ...
画像はスタンプラリーのスクリーンショット 「2021世界体操・新体操選手権北九州大会」の開催を記念したデジタルスタンプラリー「“...
写真はイメージ(提供:写真AC) 北九州市では、今年度から子どもの読書活動の機運を高めるため、独自の「北九州市子ども読書の日」を...
英国のカカオライフスタイルブランド「ホテルショコラ」の九州地区初となる直営店として今春オープンした「ホテルショコラ アミュプラザ...
福岡県民を対象としたお得な「北九州市宿泊モニターキャンペーン」が10月15日からスタートしています。 10月15日(金)から来年...
ゼンリンによる地図を素材とした創作体験施設「地図工房」が、10月30日(土)、福岡市天神と北九州市小倉にオープンします。 「地図...