
「北九州の魅力あふれる夜×北条司」ポストカードセットの販売方法が変更
北九州市出身で「シティーハンター」等の作品で知られる漫画家・北条司さん。その作品のキャラクターと北九州の夜景がデザインされたフォ...
北九州市出身で「シティーハンター」等の作品で知られる漫画家・北条司さん。その作品のキャラクターと北九州の夜景がデザインされたフォ...
昨年10月末をもって一時閉館し、リニューアル工事中だった「小倉エキナカひまわりプラザ」。JR西日本不動産開発株式会社が展開する「...
6月19日(土)、北九州国際交流協会(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3階)が、トークイベント「われらの北九州、好き...
小倉駅の新幹線口から徒歩1分の場所にある「アパホテル〈小倉駅新幹線口〉」は6月1日、全館のリニューアルが完了し、グランドオープン...
2021年5月13日、北九州市の伝統織物である「小倉織」製品のデザイン企画・製造を行う、株式会社 小倉縞縞から、新たに人気の2柄...
文化交流公演出演者の藤間蘭黄さん(日本舞踊家/写真左)と山村友五郎さん(上方舞・日本舞踊家/同右) 6月6日(日)に開催される「...
5月28日、リバーウォーク北九州1階にアパレル店「アーノルド パーマー」がオープンしました。 北九州ノコト編集部では、オープン当...
北九州モノレール「香春口三萩野」駅で、西鉄バス定期券の継続購入ができるようになりました。切符売り場には3台の券売機が並んでいます...
写真はイメージ(提供:写真AC) 北九州市立男女共同参画センター・ムーブにて、コロナ禍における女性のための電話相談窓口が5月26...
6月には約7万3500株以上のあじさいが咲く県内有数のスポット、若松区にある高塔山。その一帯で撮影された写真を対象とした「高塔山...
写真はイメージ(提供:写真AC) 北九州商工会議所では、北九州市内のお店で使える電子商品券「Paycha(ペイチャ)」を発行しま...
リバーウォーク北九州のそばに、2020年9月オープンした「工房 古革」。靴やカバンなど、革製品の修理を行う専門店です。 店主の古...
写真=第8回まちなみデザイン賞「八幡駅前通り」 北九州市の個性的で魅力ある建築物やまちなみなど、皆さんに推薦・応募してもらったお...
北九州市八幡西区黒崎の熊手銀天街にある老舗「人形の田中」は、五月人形や雛人形などを置いてある昔ながらの人形店。その店頭に「ガチャ...
福岡県からの大型商業施設の土曜・日曜の休業要請を受け、小倉井筒屋(北九州市小倉北区船場町1-1)が、5月22日(土)、23日(日...
北九州市内2カ所のコインランドリーが5月18日、竹を使用したオーガニック洗濯用洗浄液「バンブークリア」で洗濯できるコインランドリ...
福岡県における緊急事態宣言の発令を受け、北九州市内の公共施設も一部を除き、現在休館中です。 そんな中、北九州市立図書館では、コロ...
JR折尾駅から徒歩10分。スナックやバーが軒を連ねる雑居ビルの2階に、ひっそりブックバーがある。その名は「古書と酒の店 神保堂」...
かつて日本一の石炭積出港として隆盛を極めた若松港(北九州市)で、船に石炭を運ぶ荷役労働者のことを「ごんぞう」と呼んでいました。若...
約40年にわたり愛されている北九州発祥のうどんチェーン店「資さんうどん」を展開する株式会社資さん(本社:福岡県北九州市小倉南区)...