
小倉井筒屋「カフェコムサ」に新潟県産フルーツを使った限定ケーキ2種登場
日本全国の産地、農園の厳選した旬のおいしいフルーツを使用して、日本の四季を感じられるアート感覚あふれるケーキを提案している「カフ...
日本全国の産地、農園の厳選した旬のおいしいフルーツを使用して、日本の四季を感じられるアート感覚あふれるケーキを提案している「カフ...
”歴史を映し出す地図の博物館”「ゼンリンミュージアム」(小倉北区室町1-1-1リバーウォーク北九州14階)と「第七管区海上保安本...
9月23日(祝・木)、こども用品専門リユースショップ「ポスポスマルシェ 200」が「チャチャタウン小倉」1階にオープンします。 ...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
写真はイメージ(提供:写真AC) 市民が日頃の活動の成果を発表する「文化祭」が、今月から来年3月にかけて市内各所で開催されます。...
ビエラ小倉3階にある、ねこの形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」に、9月22日から秋の新商品「にゃんチー かぼちゃ」が...
戸畑区と若松区を結ぶ若戸大橋。今年で開通59年を迎えるこの大橋は建設当時、日本一の橋をかけるという目標を掲げ多くの時間を費やされ...
10月に北九州市で開催される「2021 世界体操・新体操選手権北九州大会」。第50回世界体操競技選手権大会・第38回世界新体操選...
「小倉駅前 セントシティ」1階にある「キハチ カフェ」で、個性豊かなスイーツの数々で“栗”を楽しむ「マロンスイーツフェア」が9月...
「製鉄記念八幡病院」の裏手にあり、「八幡東消防署前」交差点そばに位置する「春の町一丁目公園」。ゆるやかな坂道に沿って公園があるた...
創業175年以上の歴史を誇り、世界120カ国以上で愛されているスイス発プレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」。9...
北九州市内の市立学校(小学校・中学校・特別支援学校)は、緊急事態宣言の延長を受け、9月13日以降の対応をそれぞれ変更します。9月...
水にこだわる高級食パン専門店「銀座に志かわ」の新店舗「銀座に志かわ 小倉店」が、小倉南区守恒本町に9月16日(木)オープンします...
9月13日から緊急事態措置の延長期間となっていますが、北九州市の公共施設は原則閉館、一部の施設が開館しています。 今回は公共施設...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
写真はイメージ(提供:写真AC) 北九州市では、商店街などが実施する「プレミアム付商品券」の発行を福岡県と連携して支援しています...
アミュプラザ小倉西館1階にある「シュークリーム専門店ビアードパパ」。サックリ香ばしいシュー生地に、甘さ控えめのつくりたてオリジナ...
「諏訪一丁目公園」(八幡東区)で、緑色をした謎のすべり台を発見した編集部に、「真鶴公園に色違いがある」という情報が入ってきたので...
写真はイメージ(提供:写真AC) 今年15周年イヤーの「イオンモール八幡東」(北九州市八幡東区東田3-2-102)では、10月8...
9月15日(水)、「資さんうどん」に持ち帰り限定「幸せいっぱい弁当」が新登場します。 各店舗で愛情いっぱい込めて手作りするという...